SSブログ

「中東の砂漠で一番多い死亡原因は溺死」? [雑学所感]

スポンサーリンク




「中東の砂漠で一番多い死亡原因は溺死」という雑学がある。

『ワジと呼ばれる川の跡は、雨が降ると地下にしみこまないため、鉄砲水のような濁流が起きて、巻き込まれた人は溺死してしまう』…らしい。

「ワジ」についてもう少し調べてみると、砂漠地帯では、水のない乾季の間は地域住民の交通路として使われていることがある。ところが、雨季に幅の広いワジを横切っていると突然水が流れてくる危険 (鉄砲水) があるので注意が必要で、サウジアラビアなどでは毎年死者が出ているとのこと。

砂漠地帯での集落は、オアシスにできる他、ワジの近くでも地下水脈を利用した居住地も多いらしく、単に交通路の利用者だけでなく、こうした集落の人も一度に亡くなるため「一番多い死亡原因」とされているのかもしれない。

ところで、砂漠なのにそんなに雨が降るのかという疑問が残る。
どうも、シロッコなどの影響で、数年に一度程度、場所によってはそれ以上の頻度で、大雨が降ることがあるらしい。

実際に2009年11月にサウジアラビアで106人の方が雨によって亡くなるということが起きたそうなので、「一番多い」かどうかは統計上の数字を見なければ確認できないが、信ぴょう性が著しく低い単なるウワサではなさそうだ。


スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。